データ作成講座

いざ商品を作るときのデータの作り方や注意点、現場で使えるDTPのテクニックを紹介

【使ってみた】カットパスの描き方とコツを説明してみました!

  • 2021.04.30

カットパスを作りたいけどベクターで描くのって難しい・・・ 先日、こちらの記事で「Illustratorを持っていなくても無料アプリでカットパスを作る方法」を紹介いたしました。Illustatorを持っていなくてもこのVectornatorを使えばカットパスを作ることができますが、一つ問題があります。 カットパスを描く「ペンツール」の使い方が難しいのです!! そこで今回の記事では、ベクターデータとそ […]

透明塩ビでステッカーをデザインしてみよう!

  • 2017.09.02

今回は透明塩ビの素材を使ったステッカーの作り方を解説します。 グラビティなら5枚から注文ができるので、自分の車やバイクに貼るために少部数で欲しい方や、試しに作ってみようかなと思っている方にもオススメです。 誰でも気軽にオリジナルの透明ステッカーを作れるので、この記事を読んで是非トライしてみてください! 透明塩ビステッカーについて 透明塩ビの素材 使用する素材は厚さ80μ(ミクロン)の透明塩化ビニー […]

入稿の必須項目!塗り足しについて解説します

  • 2017.08.20

印刷用のデータを作るときにぴったりのサイズでデザインをしてしまい、あとで塗り足しについての指摘を印刷会社の担当者から受けた事はありませんか? フチまで色がのっているデザインには必ず塗り足しが必要となります。塗り足しがない状態で印刷し断裁を行うと、ちょっとしたズレでも地の紙色が見えてしまいキレイに仕上げる事ができません。これはどんな印刷物でも必要となるデータ制作者の必須の知識です。 今回はそんな塗り […]

デザイナー必見!金色特色を使った印刷テクニック

  • 2017.07.30

お客様から金色の特色について「出来ますか?」といった内容や、「データの作り方を教えてください」などのお問い合わせをよくいただきます。 なので、今回は金色の特色について詳しくご紹介したいと思います。データの作り方やワンポイントテクニックなど、金色の特性を学び使いこなせるようになれば、表現の幅も広がり存在感のある印刷物を作れるようになります。 金色特色データの作り方 グラビティは金色特色データに「DI […]

デザインの幅を広げる!溶剤ステッカー印刷の白版の作り方講座

  • 2017.06.25

通常印刷は白い用紙に行うのでモニターで見たデザインをそのまま印刷できますが、溶剤インクジェットステッカーで使用する「透明塩ビ」や「金銀テトロン」は通常の用紙とは違い素材が白くないので、インクに対して地の素材が透けて見えてしまいます。 溶剤インクジェットステッカーについてはコチラ そこで、そのような透けを防ぐためインクの下に白版といわれる白インクを使用して、素材の地の色が透けて出てこないようにする必 […]

ビビッドカラーを知ってイラストを綺麗に魅せる!

  • 2017.05.22

「自分のイラストをキレイに魅せたい!」イラストを描く人なら誰もが抱く思いです。でも鮮やかな色彩で描いた作品が、印刷でCMYKモードに変換する際に、色味がくすんでがっかりされたことはありませんか? これは画面上で見るRGBカラーと、実際に印刷で表現されるCMYKカラーの、色の再現能力の差で生まれてしまう現象です。この「差」を少しでも埋められないかと考え、私たちはビビッドカラーという、印刷のオプション […]

画像を印刷するために注意したい3つのポイント

  • 2017.05.16

印刷は敷居も高く、なかなか手を出しづらいなあと思っている方はいませんか? グラビティなら画像を一枚ご用意いただければ、お客様のご希望のサイズ、形にカットして簡単にオリジナルの印刷物を作ることができます。あなたが描いたイラストや撮りためた写真、または自社の販促、ノベルティグッズ等々、オンデマンド印刷なら版を作らず1枚ずつ印刷していくので、最小10部からの少部数での印刷もOKです。 まずは気軽に試して […]